マンツーマンでサロン経営のノウハウを学びませんか、鍼灸院経営者としての長い経験で学んだ繁盛する仕組みを資料をもとにお教えします。
同じ目標を持つ仲間とともにサロン経営を勉強しませんか、仲間とともに経営を学び売れるサロンの仕組み作りを実践的に学びましょう
ネットを使いサロン経営を学んでみませんか、今流行りのオンライン講座で自分の空き時間を有効活用してみましょう、豊富な資料、動画で実践的な経営を学ぶことができます。
過去の記事一覧を見る
記事一覧を見る
新人スタッフが入ることでワクワク楽しみなのは院長だけであって、今いるスタッフは不安でいっぱい 特に長く勤めている人ほど変化を…
うちもバイトを含めかれこれ10名近くがスタッフとして出入りしてくれています いま頑張ってくれている正社員2名のほかに、新規で…
失敗しないためにすることを一言で言えば、「準備」が大事! その為にもどういう治療院にしたいというコンセプト決めがやっぱり大切…
さあポジションが見つかった! 実はそれで終わりでは無く、ここからがスタートで自院が目指すポジションに沿った行動していきます。…
ナツメ堂が開業したときの作ったポジショニングマップ 今回その時を思い出して公開します 1、まずは地域の競合店を探しその…
開業したての頃ご挨拶と思って地域の鍼灸院や整骨院全てに挨拶に行きました がんばれ!と応援してくださる先生や名刺すら受け取らな…
僕の場合は開業準備だけでなく、新天地での引っ越し片付け、子供の入学準備も重なり疲弊していました 開業当初のことを思い出しなが…
実は今回の動画でお伝えしたいことは、ナツメ堂が2号店をオープンすることではありません これから開業を考えている人も含め、何を…
先日いらしたお客様の声がヒントでこんな動画を作ってみました 昔でしたら治療院も少なくそこそこのサービスで大丈だったかもしれな…
ドタキャンほど治療院にとって痛いものはないですよね お客様は全然悪気はないのですが、こちらにとってはそこにアノお客様の予約を…
施術が終わり会計が終わって、さて予約を取りたいけど話をするタイミングもなく帰られてしまった… 皆さんもこういう経験をしたこと…
今回は改めていかに問診が大事か、実際の様子を交えながらお伝えしてます みなさん視聴者の方が、すぐに真似できて、すぐに取り入れ…
各種申し込み
個別コンサルティング
グループ勉強会
オンライン講座
プロフィール
2022/2/9
2022/2/1
2022/1/26
2022/1/19
2022/1/8